ほかの税理士事務所との違いは?
- お客様の担当者は ふたり税理士です。お客様に顧問税理士が二人付くことで お客様を多面的にサポートします。
- 栃木県のお客様に特化しています。県内の金融機関・商工会・他士業と連携を図り、お客様に寄り添い問題を解決します。
- フットワークの良さを重視しています。ITツールを活用した素早いレスポンスでお客様の安心をサポートします。
料金表(税抜)
基本料金
年間売上 顧問料(月額) 決算料
~3千万円
以下 20,000円 120,000円
3千万円超
5千万円以下 25,000円 150,000円
5千万円超
1億円以下 30,000円 180,000円
1億円超
1.5億円以下 35,000円 210,000円
1.5億円超
2億円以下 40,000円 240,000円
2億円超 別途お見積もりいたします
- 税理士が2ヶ月に1回お伺いし打ち合わせ(業績報告や税務相談など)する場合の料金です(ZoomやSkypeによる打ち合わせも可能です)。
- お客様の業務効率化のお手伝いをさせていただくため、お客様には 会計ソフトとして「freee」、税理士との情報共有ツールとして「Googleドライブ」、税理士との連絡手段として「Chatwork」の導入をお願いしております(親切丁寧に使用方法をお伝えいたしますのでご安心ください)。
オプションサービス料金
以下のサービスについては、ご自身で行っているお客様もいらっしゃるため、当事務所では上記基本料金に含めず、別メニューとなっております。
オプション内容 オプション料金
記帳代行 月額 10,000円
(月100仕訳まで。以降1仕訳ごとに100円追加)
年末調整 20,000円
(3名まで。以降1人増えるごとに2,000円追加)
法定調書合計表 10,000円
償却資産申告 10,000円
(提出市町村1か所。資産増減無い場合5,000円)
税務調査立会 日当 50,000円
毎月訪問 月額 5,000円
(上記顧問料に追加)
その他特殊事項 別途お見積もりいたします
お問い合わせ
原則2営業日以内に返信させていただきます。
Q&A
Q パソコンが苦手なので会計ソフトの入力が心配なのですが?
A
ご安心ください。パソコンに不慣れな方でも安心してご利用できる会計ソフトのご提案をさせていただきます。
なお、無料で会計ソフトの導入サポートをさせていただきますので、操作中に分からないことがございましたら遠慮なくご連絡ください。
前例として、70歳代の方でパソコンを使ったことがなかったお客様も、2ヶ月程度で問題なく会計ソフトをご利用いただいております。
Q 簿記の知識がないので会計ソフトの入力が心配なのですが?
A
ご安心ください。簿記の知識がいらない会計ソフトのご提案をさせていただきます。
Q 現金出納帳を手書きで作成しているのですが?
A
会計ソフトの導入をお勧めします。
以前、出納帳を手書きで作成されていたお客様も、会計ソフト導入後、作業時間が減り楽になったとおっしゃっていただいております。
また、会計ソフトの導入により、スピーディーに業績を把握し節税対策を行えるというメリットもございます。
Q 仕事が忙しく、会計ソフトに入力する時間がないのですが?
A
ご安心ください。オプションサービスとして、記帳代行(月額10,000円から)をお受けしております。
Q どのような会計ソフトを利用するのですか?
A
クラウド会計ソフトfreeeのご利用をお勧めしております。
Q 年一決算申告できますか?
A
申し訳ございませんがお受けしておりません。
お客様に質の高いサービスをご提供し発展のサポートをするためには、定期的なお打合せが必須と考えております。
従いまして、年一決算申告(1年に1度決算と申告のみを行うサービス)をお受けしておりません。
Q 相談したいことがあるが、これって税理士に聞くことかな?
A
まずはご相談ください。
税理士業務以外のご相談に関しましては、信頼のおける社会保険労務士や司法書士など専門家をご紹介いたします(紹介料は一切頂いておりません)。
また、金融機関や商工会との連携を図ってお客様のご相談事を解決する体制がございますので安心してご相談ください。
ただし、脱税など法律に反する行為のご相談はお受けしておりません。
Q メールで相談できますか?
A
はい、メールでのご相談お受けしております。
顧問契約いただいているお客様からのご相談は、メール、チャットワーク又は電話にて随時お受けしております。
Q 顧問契約までの流れは?
A
ご契約の検討を希望されるお客様は、まずは「お問い合わせ」フォームより面談(無料)のお申込みをお願いいたします。
面談後ご契約いただける場合、税務顧問サービスの提供を開始させていただきます。
ご検討よろしくお願いいたします。
お問い合わせ
原則2営業日以内に返信させていただきます。
更新日 2019年10月4日